11月28日

2019年11月28日 木曜日

利便性に優れた防災拠点へ(2019-11-28)

[写真/市役所庁舎建替検討委員会が発会した ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

中標津農業高校 SDGs優秀賞(2019-11-28)

[写真/表彰状を手に佐藤さんと土井上さん(左から) ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

釧工生 コンクリ甲子園へ(2019-11-28)

[写真/コンクリート甲子園本選への出場を決めた9人 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

ミニテニスで 和やかに交流(2019-11-28)

[写真/子供と大人がプレーを通して交流したミニテニス交流大会 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

えがおのまちプロで弁当お届け (2019-11-28)

[写真/小島さんに弁当と絵手紙を手渡す児童たち▼ ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

釧短大で地域創造ミニシンポ(2019-11-28)

[写真/次世代の担い手にメッセージを送ったエクステンション・ミニシンポ ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

武佐老連のお楽しみ演芸(2019-11-28)

[写真/女装から男装への早変わりで会場を沸かせた下島さん ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

来年3月末で104年の歴史に幕 町立俵橋小の閉校式(2019-11-28)

[写真/記念碑の除幕を終えて、校舎をバックに記念撮影 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

来年3月末で104年の歴史に幕 町立俵橋小の閉校式(2019-11-28)

[写真/地域の発展に寄与してきた先人たちの生き様を表現した和太鼓「開墾」を力強く披露する児童 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

来年3月末で104年の歴史に幕 町立俵橋小の閉校式(2019-11-28)

[写真/校旗を丁寧にたたんで西村穣町長(左)に手渡す川井秋弥後期児童会長 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

来年3月末で104年の歴史に幕 町立俵橋小の閉校式(2019-11-28)

[写真/式辞を述べる第31代校長の今井浩文校長 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

来年3月末で104年の歴史に幕 町立俵橋小の閉校式(2019-11-28)

[写真/思い出の映像を見ながら校歌を歌うかつて勤務した教諭ら ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

来年3月末で104年の歴史に幕 町立俵橋小の閉校式(2019-11-28)

[写真/俵橋ならではの学習活動を児童の目線で紹介した児童による「別れの言葉」 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

市福祉会館に タオルなど寄贈(2019-11-28)

[写真/左から田中部長、西館会長、北村会長 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

三行詩コン、さわやか活動賞 表彰(2019-11-28)

[写真/主催者と三行詩、さわやか活動賞の受賞者 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

健全育成に関わる表彰(2019-11-28)

[写真/ふるさと教育報告会で発表する白糠小の児童 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

湯飲み茶わんに悪戦苦闘 体験学習(2019-11-28)

[写真/体験学習で「摩周焼」を学ぶ生徒 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

開校100周年で「幌呂の歌」 全校児童が合唱(2019-11-28)

[写真/開校100周年で制作した「幌呂の歌」を祝賀会で合唱する全校児童 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

仕掛け絵本「面白い」 大楽毛小で読み聞かせ(2019-11-28)

[写真/絵本とステージを融合した読み聞かせを展開した「周年祭」 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

金メダリストの清水さん講演(2019-11-28)

[写真/ユーモアを交え経験や現在の活動を話す清水さん ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

IH市長杯会長杯少年大会 ノースライジングV(2019-11-28)

[写真/【決勝、ノースライジング―標茶・富原】第2ピリオド3分、追いすがる相手を振り切り、シュートを決めたノースライジングの石井葵 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

支援団体に援助金 ソロプチミスト財団(2019-11-28)

[写真/上島会長(前列中央)と援助金を受けた佐々木代表(右)と百瀬理事長(左) ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

釧路市総合教育会議の意見交換会(2019-11-28)

[写真/キャリア教育について話し合われた会議 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

クラシックの魅力 釧路吹奏楽団(2019-11-28)

[写真/吹奏楽向けの曲やクラシックを演奏した釧路吹奏楽団 ]
(2019-11-28掲載)

11月28日

2019年11月28日 木曜日

税に関する作文コンクール 只野さん国税局長賞を受賞(2019-11-28)

[写真/札幌国税局長賞に選ばれた只野さん(中央)と小笠原署長(右)、釧路商業高校の小笠原茂美校長 ]
(2019-11-28掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ