3月17日

2020年3月17日 火曜日

夜の繁華街悲痛な声 新型コロナで「3日客ゼロ」「開けても赤字」(2020-03-17)

[写真/例年であれば送迎会などでにぎわうこの時期の歓楽街も人影がまばら ]
(2020-03-17掲載)

3月17日

2020年3月17日 火曜日

根室道路の式典中止(2020-03-17)

[写真/根室道路開通を祝う市庁舎玄関内ののぼり。イベント中止も感謝の集いを計画している ]
(2020-03-17掲載)

3月17日

2020年3月17日 火曜日

FMはな、臨時休校で特別番組(2020-03-17)

[写真/コロナに負けるな―。収録に臨む横山校長と粥川教育指導監(手前左から)=12日 ]
(2020-03-17掲載)

3月17日

2020年3月17日 火曜日

新フィットネス、鳥取南にT―SPOオープン(2020-03-17)

[写真/インターネットがつながるランニングマシン ]
(2020-03-17掲載)

3月17日

2020年3月17日 火曜日

リラィアブルなどが文化施設充実に計200万円寄付(2020-03-17)

[写真/蝦名市長に寄付金を手渡すリラィアブルの佐藤暁哉社長(左) ]
(2020-03-17掲載)

3月17日

2020年3月17日 火曜日

巣ごもり、自宅での時間遊びで楽しく(2020-03-17)

[写真/紙で作る「みにちゅあーと」(ミヤケ模型) ]
(2020-03-17掲載)

3月17日

2020年3月17日 火曜日

巣ごもり、自宅での時間遊びで楽しく(2020-03-17)

[写真/ 飾っても楽しいジグソーパズル(コーチャンフォー釧路店)]
(2020-03-17掲載)

3月17日

2020年3月17日 火曜日

白井さんチューバDE東京藝大に現役合格(2020-03-17)

[写真/「将来はプロになりたい」という白井さん ]
(2020-03-17掲載)

3月17日

2020年3月17日 火曜日

コットンハウスで小学生対象にパッチワーク教室体験(2020-03-17)

[写真/小学生を対象にパッチワーク教室を開く小原さん ]
(2020-03-17掲載)

3月17日

2020年3月17日 火曜日

博物館で「釧路のイトウと淡水魚」企画展(2020-03-17)

[写真/イトウを中心に淡水魚の魅力をまとめた野本学芸員 ]
(2020-03-17掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

星が浦・鶴野部会20周年(2020-03-15)

[写真/「いろいろな人との出会いに感謝したい」と本間さん ]
(2020-03-15掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

「おおぞら」が新車両(2020-03-15)

[写真/JR釧路駅に到着したおおぞらの新車両(14日午後1時30分ごろ) ]
(2020-03-15掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

金融機関に特別窓口(2020-03-15)

[写真/訪れた事業者の相談に応対する職員 ]
(2020-03-15掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

コンキリエ、2週間ぶりに再開(2020-03-15)

[写真/カキなどの海の幸を味わう来館者ら ]
(2020-03-15掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

伊東農水副大臣来社、対策本部の対応報告(2020-03-15)

[写真/農水関係者向けに策定されたガイドラインなどについて話す伊東氏 ]
(2020-03-15掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

パレスボウルでボルダリング体験会、16日専用ジムオープン(2020-03-15)

[写真/カラフルに色分けされたホールドをつかんで登る体験者 ]
(2020-03-15掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

まっちゃん弁当、配達時に子供を確認(2020-03-15)

[写真/弁当配達時に子供の安全を確認するサービス「お留守番べんとう」をPRする松野社長 ]
(2020-03-15掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

クレインズのファン有志、鶴援隊結成(2020-03-15)

[写真/非営利任意団体「鶴援隊」を設立。「クレインズの運営を支える組織として、役割を果たす」と寺山代表 ]
(2020-03-15掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

北大通の金融機関で障害者芸術作品展(2020-03-15)

[写真/障がい者芸術作品展での展示品が並ぶ北洋銀行釧路中央支店 ]
(2020-03-15掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

カフェHOBOで佐藤さん初絵画展(2020-03-15)

[写真/初個展の会場で佐藤さん ]
(2020-03-15掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

標茶で福寿草花開く(2020-03-15)

[写真/軒下で一足早く花開いた福寿草 ]
(2020-03-15掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

中標津署、川村さんに感謝状(2020-03-15)

[写真/感謝状を受ける川村さん ]
(2020-03-15掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

根室フォトコン、田塚さん最優秀(2020-03-15)

[写真/最優秀作品に輝いた田塚さんの「陽だまりの湖面」 ]
(2020-03-15掲載)

3月15日

2020年3月15日 日曜日

釧路町の金田さん、水泳道代表に(2020-03-15)

[写真/「良い結果が出せるよう頑張りたい」と金田さん(左)と岡村さん ]
(2020-03-15掲載)

3月14日

2020年3月14日 土曜日

釧路管内中学校で卒業式(2020-03-14)

[写真/福原校長から卒業証書を受け取る卒業生(13日午前10時10分ごろ、白糠町立庶路学園) ]
(2020-03-14掲載)

フォトサービスについて

  • ・釧路新聞に掲載した記事付き写真を紙面のイメージで提供します。
  • ・実際の紙面をA4サイズに収まるよう体裁を整えて提供します。
  • ・写真のみのご注文も受け付けております。
  • ・掲載された写真と記事でも著作権、肖像権の関係、または当社の判断で提供できない場合があります。
  • ・お分けする写真は、読者サービスとして個人の記念保存用なので出版物への転載、複写、または営利目的の使用は固くお断りします。
  • ・提供写真はすべてカラー写真です。ただし、撮影条件により写真によっては画質が荒れることもありますので、ご了承ください。
  • ・商品の受取方法に郵送を選択した場合、支払い方法が郵便振替となり、別途送料と振替手数料がかかります。
  • ・記事付き写真(A4サイズ)の出来上がりイメージはこちらです。

写真/価格表(税込)

2Lサイズ127x178mm
550円
A4サイズ210x297mm
1,650円
記事付(A4サイズ)210x297mm
3,300円
※記事付の出来上がりイメージ